幼稚園に通う娘の育児に奮闘しつつ、育児以外の部分で自分も満たされることも模索中のワーママです

【要注意!】もらって使わなかった出産祝い

せっかく贈る出産祝い、使わなれなかったら悲しいですよね。

私やママ友の経験談から、もらって使わなかった出産祝いや使った回数がかなり少ない出産祝いを紹介したいと思います。

出産祝いを何にしようかとまだ迷っているのであれば、参考にしてみてくださいね。

 

もらって使わなかった出産祝いをピックアップ

■バンボ

バンボがいきなり出てきて驚かれたでしょうか?

バンボをご存じでない方のため、一応ご紹介しておきます。

実際、バンボが便利と言う人、結構います。ですが…私は残念ながら好きではないんです。親のエゴで動けないようにしている感があって…嫌なんです。

確かにママは忙しくて、四六時中、赤ちゃんを見てるわけにはいきません。なので赤ちゃんから離れるとき、バンボに座らせる。という使い方が主な用途になります。

そういう意味では私はバウンサーをかなり使いました。

バウンサーをご存知でしょうか?私は出産未経験のときは全く知りませんでしたので、参考にご紹介しておきますね。

バウンサーはベルトはするものの、ゆらゆらと赤ちゃんが自分の意志で動かすので、いつも楽しそうに待っていてくれましたよ。

なので、バンボはせっかく頂いたのですが、2回くらいしか使っていません…。使ったというか、もったいないから使ってみようとした。という表現の方が正しいかもしれません。

,ただ、バンボが7,000円くらいに対し、バウンサーは倍くらいの値段してしまいますが、仲のいい友達への出産祝いであれば許容範囲だと個人的には思います。

もしくは友達と2人でプレゼントしてもいいですよね。

バウンサーを頂いたらかなり感謝です。

 

バンボに関してはあくまでも私の性格上の話ですので、あげる相手の性格次第では喜んでもらえる出産祝いにもなると思います。様々な色があって可愛いですし、0歳のときにしか使わない貴重なものという捉え方もあるのかなと思います。

 

■ベビー服

 こちらも驚かれたでしょうか?

全てのベビー服という意味ではありませんので説明しますね。

・大きいサイズのベビー服

新生児の平均は50cm、1歳になる頃が80cmです。

私たち夫婦は2人とも身長が高いため、私たちの子供はすぐに大きくなるだろうと考えた友達が選んだのが90の服でした。ですが平均的に育った娘が90の服を着始めたのは2歳頃でした。2年間クローゼットであたためた結果、90を着る頃には娘も好みができていて、私がどんなに勧めても着てくれませんでした…

・結果的に季節とサイズが合っていないベビー服

例えば夏産まれの赤ちゃんの出産祝いを買う時期に店頭に並んでいるのは夏服ですよね。夏は暑いので赤ちゃんはほぼ肌着で過ごします。ただの白い肌着ではなく、可愛い柄の肌着が売られていますので、そういったもので過ごします。

さぁ赤ちゃんと一緒に外出しようとなるのは、早くて1か月を過ぎた頃、平均的には2,3か月です。その頃には季節も変わり夏服の出番はほぼ無しということになります。

じゃぁ翌年?となるとサイズアウトで着られません。

結果的に、ベビーって難しいと個人的には思います。

 

■ベビー靴下・ミトン

赤ちゃんの靴下やミトンって、小さくて可愛くて、ついつい手にとってしまいますよね…。ですが赤ちゃんにはいらないんです。

赤ちゃんは手や足から熱を放出したり温度調整をしているといいます。ですから靴下は真冬くらいしか出番がないと考えた方がいいです。

ミトンに関しては、病院で娘につけたんですが…ちょこちょこ動かす手が可愛い!!なんて思ったんですが、上記の理由で、気が付いた看護師さんに外されてしまいました…。

だったら、売らないでよ!って思ってしまうのですが。。

 

■小物おもちゃ

これも驚かれましたか?

初めのうちは、可愛いー!って思って嬉しかったんです。ですが、どんどん数が増え、こんなにいらないよー。こんなにいつ使うー?ってなってしまいました。

小物おもちゃの種類ってたくさんあります。だからかぶることはありません。まぁ、お米で作ったラッパとアンパンマンのラッパ…といったラッパではかぶりましたが…。

小物おもちゃって、可愛いし金額の調整にもってこいなんですよね。その分頂くんです。結果的に、袋すら開けずに使っていないものが2つほどあります。今思えば、もっと開けずに置いておけばよかったなと思います。

2人目も考えていたので、こんなにあるなら2人目においとこう!って…。

金額調整でしたら、1つのお店で出産祝いを購入することに拘らず、絵本なんかを追加するのがお勧めです。その方が断然嬉しいです!

 

■おしゃぶりストラップ

おしゃぶりストラップも小物おもちゃと同様に金額調整のうちの1つかなと思います。実際可愛いです。ですが、おしゃぶりを受け付けない赤ちゃんも結構いるものです。ですから出番がない可能性も十分考えられます。うちの娘がまさにそうで、結局使わずじまいです…。

 

■装飾の多い可愛いスタイ

スタイは実用的なものが一番です。

スタイをつける目的は赤ちゃんのよだれですよね。なので装飾が多いとあまり意味がないんです。結果…一度使ったあとは使いません。可愛いんですけどね…。

こんなことを言っていますが、出産未経験のとき、あげちゃっています、私…。あのときこういう情報欲しかった…。

 

さいごに

いかがだったでしょうか?

驚いたものが多数あったと思います。

私も出産未経験のときは無難に服とか(本当は全っ然無難じゃないんですけどね…)、とにかく可愛いと思うものをあげていました。

実際出産を経験して、本当に必要なものも分かりました。

せっかく贈る出産祝い、使われないと悲しいですよね。逆に長く使ってもらいたいですよね。

よかったら、↓も読んでもらえたら『実用的で、もらって嬉しい出産祝い』が分かると思います。

 

nanohanalife.hatenablog.com

  私の経験が役に立ってもらえたら嬉しいです。

ぜひぜひ喜んでもらえる出産祝いを選んでくださいね♬